阿蘇強化合宿
遅くなりましたが、9月末の阿蘇強化合宿の活動報告です。
9月21日~24日、阿蘇青少年交流の家にて強化合宿を実施しました。数校の高専を招待していましたが、各校チーム事情のため参加は見送られました。
早朝、午前、午後の三部練習と夕食後のミーティングを連日行いました。早朝はロードランやマルチステージフィットネス、午前と午後は走り込み等でフィットネス強化、そしてユニット練習やコンビネーション確認を中心に実施。夜はルール確認、模範プレーやセオリープレーをビデオで確認しました。
江越コーチと濱主将のリードで、厳しくも楽しい有意義な合宿となりました。最終日は福岡からOB竹上君が陣中見舞に来てくれ、後輩にエールをくれました。心強くありがたい限りです。








練習の合間の備品置き場。きちんと並べられたスパイクに、小事大事、勝つための前提=当たり前のことを当たり前にできる、がようやく身について来たように感じました。

9月21日~24日、阿蘇青少年交流の家にて強化合宿を実施しました。数校の高専を招待していましたが、各校チーム事情のため参加は見送られました。
早朝、午前、午後の三部練習と夕食後のミーティングを連日行いました。早朝はロードランやマルチステージフィットネス、午前と午後は走り込み等でフィットネス強化、そしてユニット練習やコンビネーション確認を中心に実施。夜はルール確認、模範プレーやセオリープレーをビデオで確認しました。
江越コーチと濱主将のリードで、厳しくも楽しい有意義な合宿となりました。最終日は福岡からOB竹上君が陣中見舞に来てくれ、後輩にエールをくれました。心強くありがたい限りです。








練習の合間の備品置き場。きちんと並べられたスパイクに、小事大事、勝つための前提=当たり前のことを当たり前にできる、がようやく身について来たように感じました。

スポンサーサイト