3月13日(月)練習&卒業式
3月13日(月)は小雨でしたが、江越コーチが指導に行ってくれました。
選手10名とマネ4名の参加でした。コンタクト練習を予定していましたが、天候の様子からハンドリングとランの練習を行った、とのことでした。
そして、3月17日(金)は卒業式でした。マネが用意した色紙に皆で寄せ書き、そしてOB・OG会から額入りジャージーを卒業記念としました。実家や新居に永遠に飾ってほしい、将来の家族たちにも誇らしく語ってほしい、の思いからです。
恒例の胴上げ、そして頑張ってここまで育ててくれたお母さんたちとの記念撮影。子は親の鏡、優しく温かいお母さんたちです。
有明高専で学んだこと、ラグビーから学んだこと、そして家族に育て上げてもらったこと、・・・全てを心に刻み新たなステージにトライしてほしいと思います。
ラグビーを通して得た深い絆。またいつか有明高専グラウンドで再会できればと思います。






選手10名とマネ4名の参加でした。コンタクト練習を予定していましたが、天候の様子からハンドリングとランの練習を行った、とのことでした。
そして、3月17日(金)は卒業式でした。マネが用意した色紙に皆で寄せ書き、そしてOB・OG会から額入りジャージーを卒業記念としました。実家や新居に永遠に飾ってほしい、将来の家族たちにも誇らしく語ってほしい、の思いからです。
恒例の胴上げ、そして頑張ってここまで育ててくれたお母さんたちとの記念撮影。子は親の鏡、優しく温かいお母さんたちです。
有明高専で学んだこと、ラグビーから学んだこと、そして家族に育て上げてもらったこと、・・・全てを心に刻み新たなステージにトライしてほしいと思います。
ラグビーを通して得た深い絆。またいつか有明高専グラウンドで再会できればと思います。






スポンサーサイト